久々にターマテックからの新機種が入荷しました。新しいモデルTT55RHTの登場です! サイズ感は定番のTT22シリーズに近く、ひとまわり大きい大型の薪ストーブです。操作感や雰囲気はTT80シリーズに似ていて、このモデルも…
TermaTech ニューモデル TT55RHT の入荷と設置

久々にターマテックからの新機種が入荷しました。新しいモデルTT55RHTの登場です! サイズ感は定番のTT22シリーズに近く、ひとまわり大きい大型の薪ストーブです。操作感や雰囲気はTT80シリーズに似ていて、このモデルも…
大津市で開放型ストーブから鋼板製薪ストーブへ入れ替えのご依頼でした。 既存ストーブを撤去後、既存煙突を利用するためアダプタを特注で製作し新しいストーブと接続。 気温30度超えですが、入れ替え完了後に火入れ。 しかし目に前…
和歌山県西牟婁郡すさみ町の新築住宅にLOTUS Jubilee 35 を設置しました。 天井が高く広々した空間に、大型のストーブ LOTUS Jubilee 35 が収まりました。 空間が広いのでストーブが小さく見えます…
島市安曇川町の新築住宅に薪ストーブを設置させていただきました。 Aduro15は50cmの薪が入るワイドな火室を持ちながらも奥行きはこの薄さ。 とてもすっきりと配置することができます。 ケラバの出がほとんどないので、煙突…
高島市朽木の古民家改修のタイミングで薪ストーブを設置させていただきました。 築100年を超える立派な古民家です。 古民家にモダンな薪ストーブの相性もとても良いですね。
高島市内の住宅リノベーションに合わせてペレットストーブを設置させていただきました。 今朝もかなり冷え込みましたが、天気も良く春の気配が感じられる1日でした。とはいえまだまだストーブの出番はありそうですね。
1000m級の山々に囲まれ、雄大な自然と歴史のある美しい村、奈良県曽爾村。 この美しい村にウィスキーの蒸留所がオープンするということで、薪ストーブ設置をご依頼いただきました。 リノベーションを経て、蒸留所として新たに生ま…
現在薪ストーブに使われているシングル煙突では安全面で不安ということで、既存のシングル煙突を断熱二重煙突に交換する工事をご依頼いただきました。 壁抜きで施工されたシングル煙突を撤去して、新たに断熱二重煙突を屋根抜きするプラ…