夏が早く行ってしまった北欧の秋、夏場の忙しかった日本での生活から開放され、
久し振りに私の隠れ屋、この国のコロニハーベの生活に帰りついた。
白夜の陽の光で蓄えたエネルギーで残り日の秋を堪能する樹木の花や木の実のように残された秋の日々を楽しんでます。
仕事のシーズンが始まる日本での生活エネルギー補給のために、、、、
たいてい週末は家族が集まる、、
特別に誕生日か、何かの祝日には暖かい食事になるが、、
普段の食事はいたって簡単に済ませる、、
なるべく主婦の家事負担にならないよう、食事も持ち寄っててすることが多い、、
北欧の人たちは家族の絆を大切にしている、、、
個を大事にするこの国では、食事の準備、後片付け、も全て男も子供も協同でやることが多い、、、
普段日本では余り見られない
週末の午後の家族の食事を紹介しておこう、、
前菜として黒パンの上にラードをぬってにニシンの酢漬けで
地酒で一気に、、スコールと言い合う、、乾杯の事
レバーパテとベーコンも黒パンにバターぬって
豚肉の蒸し焼きと赤キャベツ、、これも黒パンに乗せてたべる
生玉ねぎを細切りにして、自作のオープンサンドイッチに乗せて喰べる、、
あとはチーズかケーキ、、そしてコーヒ、、
もうこれでお腹一杯、、、週末の家族との時間が過ぎていく、、、
2015年5月16日(土)・17日(日)に開催される「かんじる比良」に北欧直販も参加します。
イベント期間中、薪ストーブ本体を限定5台10万円で販売します!
特別価格なので、薪ストーブの購入を検討されている方は是非この機会をご利用ください!