ご近所の家屋解体工事で出た建築廃材を「薪に使いませんか?」と声をかけていただいてので有り難く頂戴しました。 「釘がついたままの廃材を薪ストーブで使っても大丈夫ですか?」と聞かれることがあります。ベニヤ、集成材は接着剤が含…
家屋の解体で出た建築廃材を薪として利用する


ご近所の家屋解体工事で出た建築廃材を「薪に使いませんか?」と声をかけていただいてので有り難く頂戴しました。 「釘がついたままの廃材を薪ストーブで使っても大丈夫ですか?」と聞かれることがあります。ベニヤ、集成材は接着剤が含…

滋賀県高島市の某山中で、既存煙突の撤去して新規で煙突と薪ストーブを設置させていただきました。 既存の煙突は横引きを長く取り壁出しされていましたが、今回煙突を新設するにあたり真っ直ぐ屋根を抜くことになりました。 煙突位置の…

高島市朽木岩瀬に新しくオープンされるラーメン屋さんに薪ストーブを設置させていただきました。道の駅くつき新本陣から367号線を大津方面へ向かってしばらく走ると金の水車が目印のお店、名前は金の水車です! 表通りからは見えにく…

滋賀県高島市で薪ストーブの設置です。リフォーム時に煙突の設置工事をさせていただき、6月にストーブ設置と火入れをすることになりました。 もともと倉庫だった建物を住宅へとリノベーション。2階は広い一室空間です。ヨガやSUPな…

滋賀県高島市で薪ストーブ TermaTech TT20BAZIC R を設置させていただきました。このところ天候が不安定で、前日の天気予報では20時頃から雨の予報。週間予報では以降ずっと雨マーク。。煙突工事は今日しかないでしょう!

滋賀県野洲市で薪ストーブの設置をさせて頂きました。新築時から薪ストーブの導入を検討されていたそうですが、当時は好みのストーブに出会えず、10年越しで念願の薪ストーブ設置となりました。選んでいただいたストーブは TermaTech TT22R です。

滋賀県高島市の別荘に薪ストーブ TermaTech TT40を設置させて頂きました。 建物の構造体をかわすために室内はシングル煙突45°で曲げて所定の位置に。 屋外部分は断熱二重煙突15°で曲げて軒先をかわしました。 塗…

福井県小浜市で薪ストーブを設置させていただきました。小浜湾に面したとても良いロケーションのセカンドハウスです。 屋根から眺める小浜湾の景色が最高です!内海なのでとっても穏やか〜、琵琶湖も良いけどやっぱり海は良いですね〜 …