点検口が付くことで、特に煤が溜まりやすい曲がり部分の掃除がやりやすくなります。さらに鋼鉄製2mmのシングル煙突は0.5mmのステンレス煙突と比べて、その厚みのおかげで煙突自体がある程度の蓄熱・保温効果を発揮して煤が溜まりにくいようです。
室内シングル煙突の交換と煙突掃除


点検口が付くことで、特に煤が溜まりやすい曲がり部分の掃除がやりやすくなります。さらに鋼鉄製2mmのシングル煙突は0.5mmのステンレス煙突と比べて、その厚みのおかげで煙突自体がある程度の蓄熱・保温効果を発揮して煤が溜まりにくいようです。

いわゆるモダンタイプの薪ストーブですが、日本的な空間と本当に相性が良いですね。北欧デザインが日本の美術工芸や建築から多大な影響を受けているというのがよく分かる気がします。

今回の設置場所は2階のLDK。200kg近い重量の薪ストーブを運び上げるのはなかなか大変です。薪ストーブを可能な限りパーツに分解して、少しでも本体が軽くなるようにして4人で運び上げました。

明日完成見学会が開催される住宅にLOTUSの薪ストーブJubilee 35を設置させていただきました。人気の薪ストーブTermaTech TT22Hとサイズなどのスペックが似通っていますが、実際に設置してみるとまったく雰囲気が違いますね。TermaTechはいい意味で無骨な雰囲気なのですが、LOTUS Jubilee 35はスタイリッシュで洗練されたシルエットが印象的です。

滋賀県草津市で薪ストーブTermaTech TT22Hを設置させていただきました。インダストリアルなインテリアで仕上げらた空間に、モダンストーブでありながらモダンすぎない、どことなく無骨な雰囲気のあるTermaTechの薪ストーブがよくマッチしました。

薪ストーブTermaTech TT1Zをご購入していただいたお客様からお便りをいただきました。家のデザインに合わせて、設計段階でこのストーブを選んでいただき、「インテリアにベストマッチでした。」と言っていただけました。

滋賀県草津市で薪ストーブTermaTech TT22を設置させていただきました。TermaTech TT22シリーズのスタンダードモデルとして人気の薪ストーブです。 設置後に早速火入れさせていただきました。大きなガラス面…

滋賀県高島市で薪ストーブAduro15-1を設置させていただきました。 もともとは暖炉として使用されていましたが、室内に煙が充満してしまい、薪の消費量も多すぎて扱いにくいということでご依頼頂きました。そこで薄型で横長のA…