滋賀県草津市の新築のお宅に薪ストーブAduro1-1を設置させていただきました。曲面ガラスが前面にある丸みを帯びたデザインが特徴のAduro1-1は非常にとてもすっきりした印象です。
滋賀県草津市M様 薪ストーブ設置

滋賀県草津市の新築のお宅に薪ストーブAduro1-1を設置させていただきました。曲面ガラスが前面にある丸みを帯びたデザインが特徴のAduro1-1は非常にとてもすっきりした印象です。
すべてのAsgaardは三次燃焼(クリーンバーン)システムとして、北欧諸国において世界で一番厳しいエコラベル環境基準認定書[スワンマーク]を取得しています。
クラシックタイプよりもモダンなものがあればと探しまわり、美的デザインをも追求した北欧直販にたどり着きました。国産の本格的薪ストーブで一度失敗していましたので、選択肢としては輸入物と考えていたところです。
Aduro Smart Response(アドロ・スマート・レスポンス)は薪ストーブ本体に、2つのセンサーを持つデバイスを取付け、iPhoneやiPadなどで燃焼データをチェックするシステムです。
畳敷きの和室ですが、スタッフ自ら畳を2畳分、フローリングに張り替えてのDIY設置です。北欧デザインのモダンな薪ストーブですが、意外にも和室の雰囲気にもマッチしています。
開放型のため燃焼効率が低いので、もっと薪の消費量を抑えたいとのこと。そこで既存の煙突をそのまま利用しストーブを入れ替えることになりました。
大阪府池田市のT様邸に薪ストーブAsgaard8を設置させて頂きました。雰囲気のあるお部屋に薪ストーブがよく似合います。
何も知らなければただ錆び付いているよう見えるかもしれませんが、コルテン鋼でつくられたこのストーブは屋外で使用することでその魅力を増していきます。